インターネット
2025年3月末にタウンワーク廃刊!戦略変更によりネット一本化
ここ最近、求人メディアとしてのタウンワークのネット化が進んでいました。その流れもあり、2025年3月末をもってタウンワークの求人誌が廃刊となります。また1つ、求人誌が減ってしまいます。残念ではありますが、ある意味仕方のないことかもしれません。
オンライン面接のメリットとデメリット【比較】&注意点
共感採用を目指すWantedlyだけで採用する長所・短所
indeed無料掲載枠からの流入が大幅減少【2020年】
indeedのクローリングシステムは定期的に変更されることがありますが、どのように変わるかなどといった公式アナウンスはありません。indeedの在り方が2024年になり、大きく変わりましたが、過去に起きた出来事についての記事です。
求人サイトにもモバイルファーストインデックスの考え方が必須
検索エンジンへの理解する上で、モバイルファーストやモバイルファーストインデックスという用語と当たります。モバイルファーストはモバイル端末での使い勝手を重視したサイト構築を意味します。Googleはインデックスもモバイルサイトを軸に行っています。
クチコミより面接時に自分が受けた会社の印象を大切にすべき
転職希望者は、その会社のクチコミを気にしがち。クチコミサイトはいくつかあるものの、残念ながら、悪いクチコミの方が多いです。内部のことは入社することでしか分からないものですが、面接時に受けた印象も含めて多方面から情報収集すべきです。
【職転】大阪のレイオールが運営する土木建築系に特化した求人サイト
レイオールが運営する職転という求人サイトがあります。土木建築系に特化した求人サイトです。シミラーウェブを使って分析しましたが、掲載件数やアクセス数、SEO対策の面では非常に厳しいサイトだと言えます。
求人サイト「はたらいく」の強み、特徴について
リクルートの求人メディアの1つに、はたらいくがあります。最近は地上波でCMを見なくなりましたが、サイトコンセプトはずっと変わっていません。地元で働く正社員志向の方を対象ユーザーとしています。少し古いデータになりますが効果検証も行いました。
価格だけで掲載する求人サイトを選ぶのはNG?
求人募集の際に掲載するサイトを選ぶ基準はいろいろ。採用する部門や会社の方針など、それぞれの立ち位置より異なりますが、掲載金額が安いからという理由だけで選択するのは良くありません。無謀なサイト選びをすると採用に結びつきにくいです。
【おしごと発見T‐SITE】TSUTAYA運営の求人サイト
おしごと発見T-SITEは、蔦屋書店などを経営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営する求人サイトです。アルバイト系を主としたサイトですが、案件数や閲覧数は以前に比べれば大きく伸びてきました。ツタヤのブランド力を募集に活かしたいものです。
【サービス終了】ツナググループ・イノベーションズのオートークビズ
サービスは終了してしまいましたが、オートークビズという応募対応の自動システムがツナググループ・イノベーションズから発売されていました。採用の場合、応募対応には相当な労力がかかるのでシステムを導入することで工数が大きく改善できるのです。
タウンワークの掲載プランの1つであるタウンワーク枠得について
タウンワークの掲載プランのなかに枠得プランがあります。タウンワークネットにのみ掲載となる枠型商品の1つです。狙った案件に対する採用は難しいですが、コストパフォーマンスは高く、オススメです。メリット・デメリットを検討してみましょう。