【採用担当者向け】はたらいくの強み、特徴と応募効果について

リクルートの運営する求人サイトに「はたらいく」というのがあるみたいですね。特徴について教えてほしいです。

アドバイスさせていただきます。

リクルートが運営する求人サイトの1つに「はたらいく」という商品があります。

スタートして間もないころはバナナマンをイメージキャラクターに起用していたこともあります。

ただ、最近はプロモーションを目にしたり、サイト名を耳にする機会が大きく減ってしまいました。

最近のサイトの様子について調べてみました。

この記事の内容
 ・「はたらいく」ってどこの会社が運営しているの?
 ・「はたらいく」ってどんなサイトなの?
 ・「はたらいく」の特徴や強みはどこにあるの?
 ・ほかのサイトと比べて応募効果はどうなの?
本記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

はたらいくの内容・想定ユーザーについて

はたらいくのランディングページです。
引用 はたらいく

はたらいくが対象としている雇用形態は正社員雇用です。

「大企業ではないけど、正社員として地元の会社でコツコツがんばりたい」という人が対象です。

それは、サイトのサブタイトルにも表れていて、「地域密着!あなたの街の求人・転職情報サイト」です。

リクルートの求人メディアは4群に分けることができます。

リクルートの各サイトの位置付け
 ・リクナビ群(新卒向け)
 ・リクナビNEXT群(第2新卒・中途正社員向け)
 ・タウンワーク・とらばーゆ群(社員・アルバイト向け)
 ・フロムAナビ群(アルバイト向け)
※サイトの特性上、リクルートエージェント、リクルートダイレクトスカウトは除きました
はたらいくの位置づけは、リクナビNEXT群とタウンワーク群の間になります。

はたらいくは、タウンワークと比べると対象ユーザー層はかなり狭いです。

はたらいくの特徴(ユーザー目線)

マイページに書けることはたくさんありますが、自分の人柄や考え方を会社にアピールする場です。

僕自身の登録情報(マイページ)です。

①学歴・資格

引用 はたらいく

②職務経歴

引用 はたらいく

③自己紹介

引用 はたらいく
引用 はたらいく

自己紹介のところには、写真が1点挿入できます。

気になる会社に対して、らいくを押して自分からアピールすることもできます。

はたらいくの特徴(会社目線)

登録者が記入したマイページを見て、項目ごとに個別にらいくを押すことができます。

引用 はたらいく

適当にらいくを送るのではなく、項目ごとに個別に押すことができます。

メッセージを付けて送信することもでき、そうすることで、応募の働きかけに繋がります。

送信するメッセージには規定があります。
 ・140文字以内
 ・約束できない内容の送信
 ・求人原稿にはない他の案件の提示
 ・他のURLの送信
 ・連絡先の記入
 ・応募と全く関係のない内容の送信

応募者の人柄を知ることができるのは大きなメリットで、はたらいくがウリにしているポイントでもあります。

はたらいくは長期掲載がお得

はたらいくの基本掲載プランは2週間、4週間です。

「リピ割1/2」というプランがあり、同じ原稿であれば、次回は初回料金の半額で掲載ができます。

リピ割の注意点
・初回掲載から3ヶ月間が上限
・職種名は同じ原稿でないといけない
・リピ割適用時に掲載期間の変更はできない

また、リピ割よりもさらに安い「12週間おまとめパック」プランもあります。

ただ、過去記事のとおり、同じものを出し続けることで応募効果は落ちてしまう傾向にあります。

求人原稿の連続掲載はダメ【2ヶ月で応募数95%ダウン】

応募効果について

トラックドライバーの求人募集をはたらいくに掲載しました。

サイトコンセプト通り、愛知県でも都市部ではないエリアでの正社員雇用求人です。

以下、応募結果です。

期間応募数
2020.8月9件
2020.7月22件
2020.6月12件
2020.5月10件
2020.4月11件
2020.3月25件
2020.2月12件
2020.1月14件

応募数自体は悪くないです。

4週プランをリピ割で長期掲載しましたが、コストパフォーマンスは良いほうだと言えます。

求人検索サイトとの連携について

最近のスタンダードとも言える、アグリゲーションサイトとの連携を調べました。

indeed、求人ボックスの2サイトです。

地元で働きたい正社員がターゲットのサイトなので、少し郊外のエリアで検索しました。

1ページ目に出てきたリクルートメディアの名前と掲載件数を比較してみました。

検索条件
・正社員
・地名

※現在、indeedでは転載元のサイトの判別ができない仕組みになっています

indeed求人ボックス
三重県伊賀市該当なしリクナビNEXT(1件)
タウンワーク(1件)
愛知県犬山市該当なしリクナビNEXT(4件)
タウンワーク(1件)
フロムA(2件)
島根県出雲市該当なし該当なし
岐阜県大垣市該当なしはたらいく(1件)
検索結果(2020.9.27時点)

アグリゲーションサイトとはたらいくの連携状況は良いとは言えない状況です。

同じように「Google for Jobs」と「Yahoo!しごと検索」でも確認しました。

Google 検索上位20件Yahoo! 検索1ページ目
三重県伊賀市該当なし該当なし
愛知県犬山市該当なし該当なし
島根県出雲市該当なし該当なし
岐阜県大垣市該当なし該当なし
検索結果(2020.9.27時点)

アグリゲート型求人サイトと同じように、結果は良くありませんでした。

Yahoo!しごと検索は、現在は事業統合され、「スタンバイ」として運営されています。(2022.2.28現在)

【まとめ】はたらいくは求人検索サイトとの連携が良くなればもっと使いやすいサイト

はたらいくの宣伝はあまり積極的に行われていませんが、一定の応募数は確保できました。

YouTubeの広告やリスティング広告に力を入れているようです。

アグリゲーションサイトと連動があまり取れていないのはマイナス評価です。

  • 新しい求人メディアを開拓したい
  • 現業に近い正社員層を採用したい
  • 地元で働きたい思考の強い人を採用したい

こういった場合にはとくに力を発揮してくれる求人サイトだと言えます。

本記事のまとめ
「はたらいく」について
 ・地元でコツコツ正社員として働きたい人により適した求人サイト
 ・求職者の人柄、人物面を重視したサイト
 ・会社の風土やカラーを重視したサイト
 ・長期掲載がお得ではあるものの、半面でデメリットもあるので注意するべき
 ・求職者も会社側も「らいく」送信を有効活用するべき
 ・アグリゲーションサイトとはあまり連携が取れていない

本日は以上です。

スポンサー広告