求人募集でタウンワークを使う頻度が高いです。
枠得プランというものがあると聞きましたが、なんですか?
アドバイスさせていただきます。
・枠得プランはいくらかかるの?
・枠得プランのメリット、デメリットはあるの?
- リクルートが発行する求人メディアの1つ
- 求人誌の中では国内No.1(発行数・売上)のブランド力
- 求人誌だけでなくネットメディアも展開している(タウンワークネット)
タウンワークの掲載プラン
タウンワークのインターネット版に掲載したい時は、求人誌に掲載する必要があります。
求人誌に掲載すると自動的にネットに転載されます。
最近はネットからの流入が増えつつありますが、まだまだ誌面からの流入も多いのが現実です。
リクルートメディアガイド(2023年4・5・6月版)によると、有料オプションはつぎの通りです。
- サーチローテーション
- オウンドパック
- 社員強化プラン
- iプラス
- モバイルセット
- 2版・3版セット
- 枠得プラン
- タウンワーク周辺エリア向けプラン
そのなかで、本日は「⑦枠得プラン」にスポットを当ててみました。
タウンワーク枠得プランについて
どの業界でも人材確保は共通の課題です。
ここ数年はずっと採用難の時代が続いています。
とくにサービス業などにおいては採用する人数もかなりの数になります。
求人募集を展開すればするほど、広告経費も大きく膨らみがちです。
人材確保をより安くしたい会社・店舗にとって、非常に役に立つのがタウンワーク枠得プランです。
募集する店舗数が多くある会社、支店や勤務先が多くある会社がタウンワークに掲載した場合にどれくらいの金額がかかるのかを試算しました。
【試算】タウンワーク求人誌に掲載した場合
リクルートメディアガイドから価格表を抜粋しました。

同じサイズの原稿でも都市圏は高く、地方圏は安いです。
今回はタウンワーク東海エリア版の価格表です。A2サイズは名刺くらいの大きさです。
1回掲載あたり¥39,600円(税込)
勤務地が10ケ所あって、すべて個別に掲載した場合は¥396,000となります。
4回(4週間に渡って)掲載すると単純計算で4倍、¥1,584,000まで膨れ上がります。
▶ 39,600円(税込) × 10ケ所 × 4回 = 1,584,000円
【試算】タウンワーク枠得プランに掲載した場合
同じことをタウンワーク枠得プランで掲載した場合の試算をしてみます。
画像はリクルートメディアガイドから引用しました。

枠得プランは10原稿掲載すると、1ヶ月間でも¥49,500円(税込)のみです。
誌面に掲載すると¥1,584,000、枠得プランだと¥49,500、大きな差があります。
金額以外の面で、どこに違いがあるのかを書きます。
タウンワーク枠得プランのメリット・デメリット
メリットとデメリットを比較しました。
・掲載期間中は案件の入れ替えが何回でも可能(随時)
・掲載期間中は案件の修正が何回でも可能(随時)
・導入している会社が多く、原稿を目立たせることはほぼ不可能
・誌面への掲載がないので、誌面のみの読者層に対する機会損失が大きい
・原稿に写真を貼ることができないのでビジュアル面で目立つことがない
価格は安いのですが、安い価格なりの理由というものがあることを理解しておくべきです。
タウンワーク枠得プランのメディアコンセプト
タウンワーク枠得プランにも、きちんとしたコンセプトが設定されています。
- より低い経費で採用に繋げていくこと
- グロス(全体)で考えて採用コストを下げていくこと
そうしたことから
狙った本命の案件でなくても、ほかの案件で採用ができればOK!
(どの案件でも採用は採用に変わりがないという意識)
タウンワーク枠得プランは、あくまでも全体最適を考えたプランなのです。
【まとめ】タウンワーク枠得プランはあくまでも二次的なメディアとして利用すべき
人材が欲しい案件で思ったように採用できないことは、いくらでもあるものです。
タウンワーク枠得プランはあくまでも補助的な手段として使うべきです。
メインの手法としては、あまりオススメできません。
メディアのコンセプトが全体最適にあるからです。
あくまでも気長なスタンスで使うのがタウンワーク枠得プランですが、運用面で気を付ける点がいくつかあります。
・案件の構成をどうするべき?(応募獲得が出ない案件と応募獲得しやすい案件の比率)
・応募が獲得できない案件を入れ替えるべき?
・案件をコピーして応募の動線を増やすことが大切(職種軸、職種名を複数用意)
・募集案件数と契約枠数の設定をどうするべき?
タウンワーク枠得プランを掲載するにはリクルートの代理店を経由する必要があります。
僕がオススメするリクルートの代理店は名古屋に本社があるアドバです。
▶ アドバの会社案内はこちらです。
リクルートメディアだけでなく、indeedなどのクリック広告運用にも強みがあります。
それぞれチームで活動しているのできめ細かなフォローをしてもらえます。
・最大の魅力は1案件あたりの掲載金額の低さ
・案件の変更が自由にできることはメリットの1つ
・サイトコンセプトを考えるとあくまでも補助的な手段の求人サイトとして使うべき
・サイトコンセプトは枠得プランに掲載している全案件をグロスで見て、どこかで採用できればいいと考えるプラン
本日は以上です。