indeed掲載ポリシーは定期的にチェックしておくべき

うちの会社の求人募集が、なぜindeedに無料掲載されていないのか分かりません。

アドバイスさせていただきます。

この記事の内容
 ・indeedに無料掲載してもらえないことがあるの?
 ・ペナルティを受ける理由は何なの?
 ・どうしたらペナルティを受けずに済むの?

indeedの管理画面から求人募集をしたところ、掲載停止のペナルティを受けてしまいました。

無料掲載はできないので有料掲載をするように促されたのです。

年齢や性別などに触れた箇所はありません。

職種の表記にも問題はなかったと認識しています。

原稿を作成した本人は、ペナルティを受けるような内容ではないと考えています。

本日は、実体験をもとに記事にさせていただきました。

ペナルティを受けた案件

物流作業系の案件がペナルティを受けてしまいました。

引用 indeed
ポイント
ペナルティを受けたと考えられる理由
 ・いつの間にか「非掲載」に変更されている
 ・「この求人をIndeedで公開するには、有料掲載する必要があります。」という表記

つづいて原稿の内容を見てみます。

職種

職種名は「電子機器の梱包」

引用 indeed

シンプルに表記して、重複案件もありません。

仕事内容

仕事内容の前半を見なおしましたが問題がある表記ではありません。

引用 indeed

仕事内容の後半を見ても、明らかな問題点は見つかりません。

引用 indeed

募集条件は設定していませんし、それ以外のところでペナルティを受けるとは考えにくいです。

Indeed社への問い合わせ

分からないときは悩んでいても仕方ありません。

Indeed社に直接問い合わせた方が結論を早く出すことがでる場合もあります。

過去にも問い合わせたことがあります。

indeedに掲載されないならIndeed社に直接問い合わせを

数日後に、インディードから返答がありました。

引用 Indeedからの返信メール

同時募集のような表記内容がルール違反だったということになります。

複数の時間シフトがダメなのであれば、記入方法はよく考える必要があります。

からといって、5つの案件に分けると今度は重複案件とみなされる可能性もあります。

少し突っ込んだ質問をしたところ、Indeed社からはアドバイスをもらいました。

引用 indeed

あくまでもベースは1つにしておいて、シフト例として書きなさいということです。

【まとめ】自分自身が曖昧な掲載ルールは1つずつ潰していけばいい

指摘を受けたところを修正して、案件を作成しなおしました。

いまのところは問題なく無料での掲載ができています。

すべてのルールに沿った完ぺきな内容の原稿はなかなか作成できません。

また、そこだけに注意し過ぎて原稿作成していくことはあまり現実的ではありません。

腑に落ちない理由もありますが、規定ルールには従うしかありません。

今回、抵触した「同時募集」は、実はどの会社もよく使う手法です。

まさにindeed独自のルールだと言えますが、そういったものは失敗もしながら1つずつ潰していけばいいだけです。

本記事のまとめ
 ・indeedの掲載ルールをすべて理解することは大変
 ・どこでペナルティを受けたのか分からないこともある
 ・分からないときはIndeed Japan社に直接確認した方が早い
 ・勤務時間をいろいろ載せたいときは「シフト例」として表記すると良い
 ・indeedにおいては同時募集案件だとペナルティを受けやすい

本日は以上です。

スポンサー広告