応募課金・採用課金型求人サイトの利用金額【最近のトレンド】

最近、応募課金や採用課金といったプランでの求人サイトの営業を受けます。掲載金額って高いのですか?

アドバイスさせていただきます。

この記事の内容
 ・応募課金型ってどういう意味なの?
 ・採用課金型ってどういう意味なの?
 ・応募課金型や採用課金型のサイトにはどんなものがあるの?
 ・掲載にはいくらくらいかかるものなの?

一般的な求人サイトは「掲載課金」といって、掲載1回ごとに所定の広告費を支払うものです。

最近のトレンドとしては応募課金採用課金といった成功報酬タイプの求人サイトが定着しつつあります。

サイトによって少し違いはありますが、どれくらいの広告費がかかるのかリサーチしてみました。

本記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

応募・採用課金型の求人サイトについて

過去記事で少し書かせていただきましたので、お時間がある方はお読みください。

【頻出キーワードのかんたん解説】採用に関する用語一覧

今までは1回掲載するごとに経費がかかる「掲載課金型」ばかりでした。

掲載課金型サイトに対する不満の声
・応募がないのに、なぜ当然のようにお金を払わなければいけないのか?
・応募があっても広告費を考えると非常にコスパが悪い
・新しくオープンした求人サイトに対して高い金額を払って掲載するリスクは大きい

採用が難しくなれば、求人サイトに対する会社側の不満は出てきて当然です。

そういった不満に応えるために考えられたのが、応募課金型・採用課金型の求人メディアです。

応募課金型:応募件数によって成果報酬として所定の金額を支払うスタイル
採用課金型:採用件数によって成果報酬として所定の金額を支払うスタイル

求人誌では正確な応募カウントはできません、求人サイトだからこそ生まれたシステムだと言えます。

応募・採用課金型サイトの料金相場

募集する社員区分や運営者によって金額は異なります。

認知度の高いサイトを中心に選びました。

ジョブハウス工場

タレントの出川哲朗氏をイメージキャラクターに起用したCMでプロモーション活動を展開しています。

現時点では知名度の高い求人サイトだと言えます。

主な採用対象フルタイム社員(製造系)
課金タイプ応募課金
目安金額プランによる価格設定あり
①15,000円 ②20,000円 ③30,000円/応募
早期退社に対する返金なし
月間訪問数(SimilarWeb)47.2万
2023.7.9時点

マッハバイト

主な採用対象アルバイト勤務
課金タイプ応募課金
目安金額50,000円〜/応募
早期退社に対する返金なし
月間訪問数(SimilarWeb)54.9万
2023.7.9時点

エリアや掲載案件数によって金額は変動します。

エリアごとの違いです
 ・東京95,000円~
 ・大阪80,000円~
 ・愛知60,000円~

アルバイト向けのサイトの割にはかなり割高だと言える価格設定です。

応募課金でこの価格どおりなら少し検討すべきです。

Tジョブ

引用 Tジョブ
主な採用対象フルタイム社員
課金タイプ採用課金
目安金額200,000円/採用
早期退社に対する返金あり
月間訪問数(SimilarWeb)計測不可
2023.7.9時点

採用課金のサイトになります。

雇用区分によって金額が異なり、正社員は200,000円、それ以外の雇用区分は100,000円です。

リスク軽減のために、早期退職に対する返金制度のある求人メディアです。

入社日から30日以内の退職で50%、60日以内の退職で30%の返金規定があります

ジョブリンク

主な採用対象フルタイム社員(派遣系)
課金タイプ記載なし
目安金額非公開
早期退社に対する返金記載なし
月間訪問数(SimilarWeb)1.6万
2023.7.9時点
ジョブリンクのオフィシャルサイトには詳細情報が記載されていません。

僕が提案を受けたのは、応募課金プランで1応募につき15,000円以下を目標とするものでした。

会社規模や、業種などによって金額が変動すると思われます。

しゅふJOBパート

主な採用対象短時間勤務スタッフ
課金タイプ応募課金
目安金額5,500円〜/応募
職種や雇用形態などによる変動あり
早期退社に対する返金記載なし
月間訪問数(SimilarWeb)134万
2023.7.9時点

応募課金のサイトになります。

全国展開されている求人メディアです。

1応募5,500円からの価格設定となっていますが、雇用条件などによって変動します。

短時間パートで考えれば妥当な金額だと言えます。

PROSEEK

引用 プロシーク
主な採用対象全雇用区分
課金タイプ掲載・応募・採用課金
目安金額基本0円
各オプションあり
早期退社に対する返金記載なし
月間訪問数(SimilarWeb)3.7万
2023.7.9時点

掲載課金も、応募課金・採用課金もすべてに対応できる珍しい求人メディアです。

オフィシャルサイトには基本0円と書かれていますが、有料のオプションがあると思われます。

僕は応募課金5,000円、採用課金50,000円をターゲットにしましょうといった提案を受けました。

全て0円で採用をおこなうのはかなりハードルが高いです。

各サイトともに打ち合わせが必要となります

応募課金・採用課金、ともにサイトや条件によって金額が変わります。

公式サイトにも「●●円~」や「掲載案件数により変動します」と書かれています。

掲載予定数、利用期間、使いたい掲載プランによって価格は大きく変動するもの。

事前の打ち合わせが必要になります。

メディアによっては掲載・応募・採用課金すべてに対応できるものもあり、最適なプランを提示してもらえます。

【まとめ】応募課金プラン・採用課金プランの金額設定は少し高めだがリスクを考えると取り組むべき

応募単価・採用単価の平均相場をまとめました。

※想定した内容
 ・愛知県(中部エリア)
 ・未経験者でも就労が可能な比較的かんたんだと思われる仕事

有資格の業務やエリアによって5~15倍の数値になることが想定されます。

社員区分応募単価(円/人)採用単価(円/人)
アルバイト・パート5,000円1~5万円
社員系(派遣・契約)
一般的な案件
3~5万円5~15万円
社員系(派遣・契約)
採用困難な案件
3~15万円10~35万円
一般正社員3~10万円10~35万円
技術系20~40万円50~100万円

あくまでも平均的な相場の数値です。

応募課金・採用課金型のメディアは、掲載する方も掛け持ち掲載での対応がほとんどです。

求職者も複数の会社に同時に応募するケースが多く、採用コストとしては上がりがちです。

採用難易度が高い職種の募集や、採用コストを気にする場合は、積極的に導入すべきです。

本記事のまとめ
 ・今までの一般的な掲載スタイルは掲載課金プラン
 ・応募課金は1人応募があるごとに所定の金額を払うスタイル
 ・応募課金はだいたい10,000~30,000円の価格設定が相場
 ・採用課金は1人採用するごとに所定の金額を払うスタイル
 ・応募課金はだいたい50,000~150,000円の価格設定が相場
 ・具体的な金額設定はプランによって変動する可能性が大きい
 ・応募課金プラン・掲載課金プランは取り組むべき掲載プランだと言える

本日は以上です。

スポンサー広告