リクルートの運用プラン【ジョブズiブースト】のメリット・デメリット

リクルートの運用プランである「ジョブズiブースト」について教えてください。

アドバイスさせていただきます。

indeedの運用代行事業をしている会社はたくさんあります。

依頼をする会社側としては、会社が多ければ多いほど、どこの会社にお願いをするか迷うもの。

会社を選ぶ基準は、それぞれ異なるはずです。

僕は長い間、リクルート(旧:リクルートジョブズ)にindeedの運用をしてもらっていました。

いろいろな理由があって、今回新しい会社にお願いすることに決めました。

本日はindeed運用についての記事です。

この記事の内容
 ・indeedの運用ってどうやって行うの?
 ・indeedの運用は難しいの?
 ・リクルートのジョブズiブーストってどんな運用方法なの?
 ・ジョブズiブーストのメリット・デメリットはなにがあるの?

indeedの運用について

求人広告の掲載方法は大きく3つに分けることができます。

・掲載課金タイプ(1回掲載するごとに料金が発生する)
・応募課金タイプ(応募が1人出るたびに料金が発生する)
・採用課金タイプ(採用が1人決まるたびに料金が発生する)

求人誌には掲載課金タイプ以外の掲載方法はありません。

単純に応募状況の完全な把握ができないからです。

応募課金や採用課金は求人サイト特有のプランとも言えます。

そしてindeedの広告費は、掲載課金・応募課金・採用課金、実はどこにも当てはまりません。

どちらかというとバナー広告やリスティング広告とシステムは同じで、クリック型広告です。

1クリックにつき課金が発生するタイプの広告です。

あとは代理店に運用を任せるか、自分たちで運用するかの違いだけです。

リクルートジョブズ(現:リクルート)について

僕が、indeedの運用をお願いしていたのはリクルートジョブズという会社です。

グループ統合があり、2021年7月時点では株式会社リクルートに変わっています。

リクルートジョブズ
引用 リクルートジョブズ

商品ラインナップの中に、「ジョブズ(i)ブースト」という商品があります。

自社ホームページの案件をindeedに有料で掲載してくれるというものです。

ふだん、僕はリクオプという採用管理システム(ATS)を使っています。

採用管理システム(通称ATS)を使ってできること【機能一覧】

リクオプはHRソリューションズが制作、リクルートジョブズ(現:リクルート)が販売促進をしていました。

その後、リクルートジョブズ(現:リクルート)はリクオプに関する事業から撤退しました。

その後、「ジョブオプ」を販売するに至っていますが、これが現在の「AirWORK」です。

ジョブオプとリクオプは細かい部分は違うものの、大枠はよく似ています。

そして、リクオプでの公開案件に、indeedを連携させる「ジョブズブースト」を長い間使ってきました。

リクルートジョブズがリクオプから手を引いたあとも、プランだけは残っているのです。

内容は、いまの「ジョブズiブースト」とまったく同じです。

ジョブズiブーストの概略説明

indeedは1クリックごとに課金が発生します。

ジョブズ(i)ブーストの料金体系の特徴を見てみます。

リクルートジョブズ
引用 リクルートジョブズ

基本スタンスはindeedの有料広告運用をすべてリクルートにお任せしますというものです。

ポイント
①費用は10万円単位の価格設定(消費税は別途)
②indeed運用は全てリクルートジョブズに一任
③40万の課金から傾斜を掛けることができる(注力案件・強化案件の設定が可能)
④運用手数料として20%のマージンが発生

ジョブズ(i)ブーストのメリット・デメリット比較

ジョブズ(i)ブーストでindeed運用を行うメリット・デメリットを比較してみました。

メリット
・全てを任せるので、indeedの知識がなくても問題ない
・キーワード設定、クリック単価設定はリクルートが持つデータをもとに運用されるので、大外れが少ない
・知識の浅い担当者が自分で運営する場合よりも成果は安定
・月次レビューとして担当者との成果確認の機会がある
・採用ホームページとの連動タイプなので余計な労力はかからない

一番大きなメリットは、indeed運用の全てを任せることができることです。

採用担当の立場からすると非常に楽な運用方法です。

特に詳しい知識がなくても、ある程度の結果であれば出せてしまうメリットは大きいです。

デメリット
・価格設定が10万円単位しかない
・運用費が最低でも10万円は必ずかかる
・全てを任せることによる弊害はある
・公開案件全てに対するキャンペーン組みとなってしまう
・特定の案件に対してのみの課金が出来ない(傾斜ができない)
・特定の案件のみに課金をしようと思うと40万円必要
・運用手数料として20%の手数料が必要
・ある程度の求人案件を保有していないとジョブズiブーストをお願いする意味が薄い
・月次レビューの内容は均一的(職種名や原稿ボリュームについてのアドバイスがメイン)

全て任せることはメリットでもあり、デメリットでもあります。

こうして比べてみると、経費の面でのデメリット感は強いです。

indeedの運用手数料は、どこの代理店に依頼しても基本的には15~20%です

ジョブズ(i)ブーストにおけるキャンペーン設定は、リクルートジョブズ(現:リクルート)がすべての権限を持っています。

そのためキャンペーン内容に対する評価は全く触れられることはありません。

キーワード設定、単価設定などの詳細は募集会社には知らされることがありません。

だからこそ、月次レビューのときには原稿内容にしか触れることができないのです。

すべての原因は原稿内容にあるという結論に持っていかれます。

月次レビューのときに教えてもらえる内容は

  • 広告表示回数
  • クリック数
  • クリック率・クリック単価
  • 応募数
  • 応募率・応募単価

といった数値、それ以上のものは何もありません。

indeed運用会社を変えたのはデメリット感

indeedの運用会社をリクルートジョブズ(現:リクルート)から、変えた理由は2点です。

  1. 将来的には自分でキャンペーン設定を行うための勉強をしたい
  2. メリットよりもデメリット感の方が大きくなってきた

特に大きいのは、①将来的な展望のためです。

自分でキャンペーンを組むには、キーワード設定や単価設定を考えて行う必要があります。

また、マージン分まで広告費として使えることや、注力案件の設定ができることも魅力です。

【まとめ】メリット・デメリットを比較して運営すべき

本日は、indeedの運用プランの1つであるジョブズiブーストについて記事を書きました。

ジョブズiブーストに限らず、プランごとにメリット・デメリットはあるもの。

採用成功のために必要なことは定期的にPDCAサイクルを運用することです。

結果が出ても、出なくても、ジョブズiブーストでは原因の追求が難しいです。

別の会社でindeed運用をするときには、変更のタイミングはいろいろあります。

1つのことだけで決めず、長期的なビジョンでも決めるといいです。

また、変更したからと言って、結果がかならず出るとも限りません。

一番に考えるべきことは長期的なPDCAサイクルです。

まとめ
 ・indeedジョブズ(i)ブーストはリクルートにindeed運用をすべてお任せするプラン
 ・メリットとしては、運用がとにかく楽であること
 ・デメリットとしては、費用面の問題(最低金額の設定、傾斜をかけることができない)
 ・indeedの運用手数料はだいたいの会社が15~20%を取っている
 ・どんなプランでも必ずメリット、デメリットはあるもの
 ・運用代理店の選定理由はいろいろある、あとは何をしたいかにもよって選択すべき

本日は以上です。

スポンサー広告