indeedオリジナル採用ページのサービス終了日はいつですか?
アドバイスさせていただきます。
・サービス終了日はいつなの?
・サービス終了によってどんな弊害が起こり得るの?
・
indeedオリジナル採用ページが終了になるという告知を、1ヶ月前にIndeed Japan社からもらいました。
そして先日、追加のリマインドメールが届きました。
残り1週間でサービスが終了するので、リマインドを兼ねて記事にさせて頂きました。
もうご存知の方も多いかと思いますので、参考程度にお読みください。(終了済み)
indeedオリジナル採用ページについて
オリジナル採用ページについては過去記事に書かせて頂きました。お時間のある方はお読み下さい。
かんたんに言うと、「indeedに直接投稿した案件をまとめた自社ページ(モバイル端末向け)」。
indeedの内部に作られたオウンドメディア的なページです。
オウンドメディアに分類されますが、カスタマイズは一定のところまでしかできません。
応募効果が飛躍的に向上するといったことはないような印象を受けます。
Indeed社から届いた再リマインドメール
前回メールが来たのは終了の約1ヶ月前、そして今回は2週間前にメールが来ました。

リマインドメールはとくに難しい内容ではありません。
リンクを貼ってある場合は解除するようにと言った内容です。
サービス終了により起こり得る影響
indeedのサイト内で完結しているのであれば、大きな影響はありません。
ただし、オリジナル採用ページのURLを別サイトにリンクとして貼ってある場合は、リンクエラーになるので注意しましょうというだけです。
届いたメールにも明記されていますので、とくに説明するまでのことはありません。
【まとめ】リンクを貼っていないかの確認は必要
indeedオリジナル採用ページがなくなったからといって、システム的な不具合は起きません。
リンクが貼ってあるサイトでリンクエラーの問題があるだけです。
必ずやらなければいけないということではありませんが、リンクエラーがあることでSEOに影響を与えると言われていますので、なるべく対応をしておくべきです。
・indeedオリジナル採用ページが2021年4月19日をもって終了となった
・オリジナル採用ページの終了までに数回リマインドメールが送信されている
・終了になってもとくに大きなデメリットは生じない
・リンクエラーが起きないように注意はすべき
本日は以上です。