転職ナビのサイトが閲覧できません。
なにかあったのですか?
アドバイスさせていただきます。
・いつサイト閉鎖になったの?
・なんでサイトが閉鎖されたの?
転職ナビを運営するリブセンスから連絡がありました。
掲載はしていましたが、実績がなかったこともありメールでの連絡でした。
内容としては「転職ナビ」という求人サイトのサービスが終了になるというものです。
サイトが閉鎖になるということです。
本日は、転職ナビというサイトについて書かせていただきます。
転職ナビについて
運営者は株式会社リブセンスです。
主に正社員採用を想定した転職サイトです。

職種はデスクワーク、営業から現業まで幅広く取り扱いがあります。
・掲載課金タイプ
・応募課金タイプ
・採用課金タイプ
3つから選べる珍しいサイトです。
採用難易度や特性に合わせて掲載パターンが選べるのは大きなメリットです。
また、登録者へのスカウトやメール送信といったダイレクトリクルーティング機能を備えています。
リブセンスからの連絡
転職ナビがサイト閉鎖になるというメールが届いたのが、2021年11月25日でした。

サービス終了日は2022年1月31日、約2ヶ月前の通知でした。
・他社の台頭もあり、押され気味であること
・経営資源をほかに回して事業展開を図りたい
一言で言えば、採算面が厳しいということです。
【まとめ】採算が厳しいのでサイト終了となった
リブセンスは東証一部に上場している会社です。
大企業でも、正社員転職サイトを終了しなければならないような景気状況だということです。
コロナウイルスが、正社員層の転職市場に大きな影響を与えたのです。
転職ナビが領域とする正社員案件は減少傾向にあります。
会社が欲しい人材は若年層、でも採用市況で多く活動しているのはミドル層というギャップもあります。
応募課金・採用課金の先駆者だった転職ナビがなくなるのは痛いです。
新しいものが立ち上がるように期待したいものです。
・転職ナビは応募課金・採用課金・掲載課金、3つの掲載パターンから選択ができる
・転職ナビは2022年1月31日をもってサイト終了となった
本日は以上です。