携帯電話から営業の電話が入りました。どんな会社ですか?
この疑問を解決します。
・本当にその会社の人なの?
・迷惑電話なの?
・電話の内容は?
今回の電話は少し強引でした。
少し前になりますが、アポインターから電話をもらって、簡単に説明を受けました。
質問をしたところ、「担当ではないから分からない」「別の担当から説明する」と言われました。
その後、しばらく経ったところで、同じアポインターから再び電話をもらいました。
電話の内容
電話をもらったのは株式会社ロック(読み)という会社のアポインターです。
正式な商号は株式会社LOC(オフィシャルサイトはこちら)、名古屋市西区にヘッドオフィスがあります。
事業内容は
- 求人広告代理店事業
- WEB制作事業
- 飲食事業
- コスト削減事業
といったものを主に展開しています。
提案内容は、採用向けのホームページを作りませんかというものです。
ポータルサイトの制作自体は無料で行ってくれます。
ただ、相手も会社なので、売上・利益はその後のindeed運用広告費で上げていくことが想像つきます。
サイトの作成はindeedへの連携を意識したうえで、、サイト内の文章表記にまでこだわってくれます。
クリック単価設定と文章表記でindeed内での上位表示を目指すという内容です。
【まとめ】携帯電話の相手はLOCのアポインター
携帯電話の発信元はLOCのテレフォンアポインターでした。
indeedと連携を強化した採用ポータルサイトの営業でした。
制作自体は無料で行えるので、上手く活用してみるのも1つの手法です。
【会社名】LOC(ロック)
【事業内容】求人広告事業
【内容】求人ポータルサイト「R-page」の提案
本日は以上です。