期間限定のアルバイトを探しています。
おすすめのサイトはありますか?
リゾートバイト.netについて聞きましたが、どうなんですか?
・リゾートバイトの上手な探し方はあるの?
・リゾートバイト.netってどんなサイトなの?
・リゾートアルバイトの求人サイトはやっぱり期間限定の開設なの?
・サイトへの流入は多いの?メジャーなサイトなの?
コロナウイルスの感染拡大以降、サービス業を取り巻く環境は厳しくなっています。
行動制限やマスク着用などいろいろありましたが、2022年のゴールデンウィークは久しぶりに制限なしの長期連休でした。
そして、今年についてはもう一歩、制限の緩和が進むと思われますが、まだまだ以前のような景況感ではありません。
本日はリゾートバイトの求人情報サイトの1つである「リゾートバイト.net」に着目しました。
夏はリゾートバイトの季節
夏と言えばやっぱり期間限定で人の集まる海や山、温泉街でのアルバイト募集が活況となる季節です。
求人業界では「リゾートバイト」とひとくくりにして呼ばれます。
・プール監視員
・ホテル、旅館スタッフ
・海の家
・温泉街スタッフ
・ゴルフ場スタッフ
・スキー場スタッフ
こういった職種がリゾートバイトに該当します。
繁忙シーズンの1、2ヶ月前から一般的な求人サイトでは特集が組まれたり、特化サイトが出始めます。
夏は6月くらいから、冬は10月くらいから、仕事探しの検索人気キーワードでも上位に顔を出しはじめます。
需要もかなりあるようで、大手アルバイトサイトのバイトルでも特集が組まれるほど。
クリックしてみると、華やかな印象のランディングページのサイトに飛びます。
バイトルの方は純粋なリゾートバイトだけでなく、違う募集案件も含まれています。
幅広く捉えて、観光地や短期限定のアルバイトの掲載も見られます。
リゾートバイト.netについて
僕は現職では、製造スタッフや物流スタッフの募集がほぼ大半になります。
どんな職種であっても、特化型の求人サイトはピンポイントで仕事を探している人には有用な存在です。
いくつか特化型のサイトがありますが、今回は「リゾートバイト.net」に注目しました。リゾートバイト.netはビーグッド株式会社が運営しています。
コーポレートサイトによると、5サイトを運営しています。
● ホテルジョブ.info
● スキー場バイト.com
● 農業求人.com
● 住み込みジョブ
● リゾートバイト.netリゾートバイト.netを除くほかは全てリンクエラーとなってしまいます。(2021.7.8現在)
期間限定で運営されているサイトである可能性が高いです。
サイトの実力測定
SimilarWebで測定した結果になります。
最新のデータを確認しました。
訪問者数を大きく伸ばしていました。
おもにアルバイト層をターゲットにした他の求人サイトと比較してみました。
やはり国内では知名度の高い、主要なサイトばかりなので訪問数が違いすぎました。
それでもリゾートバイト.netの特徴とも言える点は少しありました。
・1訪問あたりの回遊率が他と比べて高い(1訪問につき5.6ページ閲覧)
・直帰率が約43%と1番低い
応募CVは別として、ユーザーからよく回遊してもらっているサイトだと言えます。
ただ興味半分で案件を回遊しているだけかもしれませんが、よく見られるサイトは良質なサイトだと言えます。
先ほどの3サイト(マイナビバイト・タウンワーク・バイトル)より、閲覧数の少ないサイトを調べて見ます。
なかなかリゾートバイト.netと同じくらいの訪問数のサイトを見つけることはできません。
特化型サイトであり、かつ期間限定のアルバイト募集を探す人はごく少数派になるようです。
サイトの使い勝手について
実際にトップページを下にスクロールしていくと、求人サイトでは定番のピックアップページに行きつきます。
案件1つ1つのタイトルの単語の意味は分かりますが、求人サイトとしてはあまり適していませんでしたが、少し改良されていました。
案件をクリックして詳細ページを見てみました。
案件詳細も改良は進みましたが、仕事で求人サイトを作成・閲覧する立場からすると、まだ違和感を感じます。
雇用する会社名が書かれていないことに対しての違和感です。
勤務地の住所は大まか、雇用主の会社名・店舗名の記載がないサイトはメジャーなサイトでは知りません。
【まとめ】リゾートバイト.netはリゾートバイト選びの選択肢の1つとして使える
1訪問あたりの閲覧数も多く、ユーザーからはよく見られている求人サイトだといえます。
一方で、社名やお店の名前など細かいことろは非公開となっています。
応募を経て採用にいたる場合には、よく情報の確認をする必要があります。
雇用契約書や派遣事業の場合は派遣に関する書類一式です。
リゾートバイト.netの案件に限らず、他の求人サイトでも同じことが言えます。
入社後の早期退職やミスマッチを防ぐためにも重要なことです。
コロナ禍から完全に回復したとは言えず、まだまだ以前のような活発さが感じられない事業内容なのかもしれません。
ただ着実に上向きで推移しているのは事実、募集再開の動きも強いので、リゾートバイトをする場合は有効なサイトの1つだと言えます。
・業界的には少しニッチなので一般的な求人サイトに比べると閲覧数は少ないと言える
・興味半分での検索かもしれないがサイト内の回遊率は高い
・内容の不明なところや非公開情報があるのはマイナス評価と言える
本日は以上です。