07066413336という電話番号から着信がありました。
携帯電話からの着信ですね。
どこの会社の担当者からの電話なんでしょうか?
いろいろな電話の応対をふだんからしています。
もちろん営業の電話を受ける機会も多いです。
参考にして頂ければ幸いです!
本記事の内容
・電話番号(070-6641-3336)の発信元・営業電話の内容について
・迷惑電話判定
電話の発信元については、営業代行会社である場合もありますのでご注意ください。また、迷惑電話判定については人によって受け取り方が異なります。僕は営業の対応もたくさんしていますので、よほど悪質な電話以外は迷惑電話と捉えることは基本的にありません。
電話の内容(相手先・提案内容)
「マップジョブ」という会社名を名乗った電話でした。

「会社名はマップジョブですか?」と質問したところ、「そうです」という
回答が返ってきました。ただ、リサーチを進めたところ違うようです。
マップジョブという求人サイトは「mapjob事務局」によって運営されています。
運営会社はマイスター株式会社です。
「mapjob(マップジョブ)はマイスター株式会社の登録商標」といった表記があります。
社名 | マイスター株式会社 |
本社 | 大阪府大阪市淀川区西中島6-8-8 花原第8ビル4F |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 平成18年5月1日 |
代表取締役 | 代表取締役社長 湯浅 貴仁 |
事業内容 | インターネット求人事業(求人サイトの運営) |
電話の内容は、ATSの営業でした。
具体的な内容は、アポイント電話では教えてもらえませんでした。
迷惑電話の判定
電話の内容は迷惑電話ではありませんでした。
ただし、会社名を「マップジョブ」と名乗っていることもあり、不審な点はいくつかあります。
また、サイト内に「お祝い金最大10万円」という表記が見られます。

お祝い金がどこから支払われるのかについては注意が必要です。
場合によっては、法律に抵触する可能性があります。
求人サイトの運営者が入社祝金(採用祝金)を支払う場合は、注意が必要です。
お時間のある方は、3本の過去記事をお読みください。
【本記事のまとめ】 070-6641-3336の発信元は「マップジョブ」という会社
070-6641-3336の発信元は「マップジョブ」という会社でした。
会社名が正確ではなかったこともあり、一定の注意は払っておいた方がいいかもしれません。
本記事の内容(もう一度)
・電話番号(070-6641-3336)の発信元・営業電話の内容について
・迷惑電話判定
本記事のまとめ
【電話番号】070-6641-3336(携帯電話)【会社名】「マップジョブ」と名乗った電話
【事業内容】求人メディアの運営
【内容】採用管理システム(ATS)の提案営業
【迷惑電話判定】迷惑電話ではありませんでしたが、注意は払うべき
本日は以上です。