0363714267という電話番号はどこの会社ですか?
この疑問を解決します。
・迷惑電話なの?
・電話の内容は?
僕はふだんグループ会社含めて3社の採用受付を担当しています。
面接を担当することはほとんどありませんが、受付対応は毎日しています。
営業の電話の頻度もなかなか高いです。
電話の内容
「キープスタッフ」、「キープスタッフィング」、はっきり覚えていませんが、たしか「キープスタッフ」でした。
内容は採用システムの営業でした。
導入するとメリットがあると聞きました。
- indeedに「常に」新着で上位表示をして応募者の獲得につなげられる
- 出稿する求人サイトはAIが決めてくれるので手間がかからない
- 検索ワードもAIが最適なものを選定してくれる
- 効率の良い採用を進めることができる
- 導入することで70%の経費削減が達成できる
メリットしかないようにも聞こえます。
・電話番号をネットで検索して相手の会社をリサーチ
・会社名をネット検索してリサーチする
・紹介をされたシステム、求人サイトの現物を見る、使ってみる
・日ごろから営業を受けることに慣れておく
・日ごろから採用に関する知識を身に付けておく
相手のことを知ることは大切です。設立されて間もない会社、サイトだと情報はほとんどありません。
後日でもいいので必ずリサーチをすることをオススメします。
きちんと受け答えができれば、営業をする方も適当なことは言えないものです。
提案のなかで感じた違和感
電話で受けた内容をもう一度、振り返ってみます。
当社が運営するシステムを導入することで、indeedに「常に」新着上位表示をして応募者の獲得につなげます。出稿する求人サイトはAIが決める、またヒットする検索ワードもAIが最適なものを選定してくれるとのことです。とにかく効率の良い採用を進めることができるので、導入することによって最大70%の経費削減が可能です。
疑問を感じた点としては、大きく3点です
- indeedに上位表示されるとは限らない、「常に」はあり得ない
- indeedは人やデバイスによって表示順位が変わるもの
- 出稿する求人サイトとは具体的に何か?
これらの点を質問したところ、詳しい回答は別の担当からオンラインで説明するとのことでした。
【まとめ】03-6371-4267の発信元は会社名不明
電話番号で調べるといろんな会社名でクチコミが書かれていました。
聞いた会社名では出てきませんでした。
また酷いクチコミが目立ちますので、本当に実在する会社なのか分かりません。
いろいろな知識を身に付けておきたいものです。
【会社名】社名不明(キープスタッフ?)
【事業内容】HR事業
【内容】求人システム販売
本日は以上です。

ひーすけ採用主任