0363714267という電話番号から着信がありました。
東京からのようですが、どこの会社ですか?
この疑問を解決します。
・迷惑電話の判定はどうだった?
・電話はどういった内容だったの?
僕はグループ会社を合わせると、合計で3社の採用の担当をしています。
とはいっても面接を担当する機会はほとんどありません。
求人メディアの選定やPDCAサイクルの運用が基本で、それ以外にも電話応対や営業の対応をしています。
時期にもよりますが、営業電話の頻度はかなり高いです。
メディアの営業だったり、ツールの営業だったり、会社によってさまざま。
会社ごとに営業方針や手法は異なりますが、今回はあまり良くない例として記事を書かせていただきます。
今回の電話の内容
- 「キープスタッフ」
- 「キープスタッフィング」
細かい記録を残していないため、あやふやですが、たしか「キープスタッフ」だったと記憶しています。
内容は採用システムの営業提案でした。
そのシステムを導入すると得られるメリットがたくさんあるとのことです。
- indeedに「常に」新着で上位表示をして応募者の獲得につなげられる
- 出稿する求人サイトはAIが決めてくれるので手間がかからない
- 検索ワードもAIが最適なものを選定してくれる
- 効率の良い採用を進めることができる
- 導入することで70%の経費削減が達成できる
これだけを聞くと、導入によるメリットしかないようにも感じてしまいます。
導入してメリットばかりであれば、導入する会社ばかりになるはずです。
どんなシステムであってもメリット・デメリットともにあるものだと考えるべきです。
・電話番号をネットで検索して相手の会社のことをリサーチ(電話中でも可)
・相手の正式な会社名を聞いて、ネット検索してリサーチする
・紹介されたシステム、求人サイトの現物を見る、実際に使ってみる
・口頭だけではなく、きちんと資料をもらう
・日ごろから営業を受けることに慣れておく
・日ごろから採用に関する細かい知識を身に付けておく
・いろんな会社から採用に関する情報を提供してもらう
相手のことを知っておくことはとても大切です。
設立されて間もない会社であれば、コーポレートサイトがないことも多いです。
調べて得られる情報がほぼないのです。
そうした場合は、後日でもいいので必ずリサーチしてみてください。
採用に関する知識が備わっていないと、デメリットが大きいです。
疑問を疑問として感じなかったり、営業担当者に適当なことを言われて信用してしまったり。
・「即決しない」
・「あいまいな返事は絶対しない」
提案のなかで感じてしまった違和感
電話で受けた内容をもう一度、振り返ってみます。
当社が運営するシステムを導入することで、indeedに常に新着上位表示をして応募者の獲得につなげます。出稿する求人サイトはAIが決める、またヒットする検索ワードもAIが最適なものを選定してくれるとのことです。とにかく効率の良い採用を進めることができるので、導入することによって最大70%の経費削減が可能です。
引用 アポインターの説明
疑問を感じた点としては、大きく3点です
- indeedに上位表示されるとは限らない、「常に」はあり得ない。上位表示にはお金がかかる。
- indeedは人やデバイスによって表示順位が変わると言われている。
- 出稿する求人サイトとは具体的に何を指しているのかが明確にされていない。
これらの点をアポインターに質問したところ、詳しい回答は別の担当からオンラインで説明するとのことでした。
indeedについての概略は、運用代理店を通じて把握することが可能です。
市販の書籍や、当ブログでもかんたんには説明させていただいてます。
【まとめ】03-6371-4267の発信元は社名不明の会社
電話番号をネットで検索すると、いろんな会社名でクチコミが書かれていました。
今回、聞いた「キープスタッフ」という会社名では出てきませんでした。
本来、代表の電話番号のはずなのに会社のサイトにヒットもしません。
ネット上では酷いクチコミが目立ちますし、本当に実在する会社かどうかも分かりません。
こうしたこともあるので、採用に関するいろいろな知識を身に付けておき、トラブルは防止したいものです。
【会社名】正式な会社名は不明(「キープスタッフ」と聞こえた)
【事業内容】HR事業だと思われる
【内容】求人システムの営業提案
【迷惑電話判定】注意が必要な電話
本日は以上です。