【採用関係の営業電話帳リスト】070-1442-6807

07014426807という電話番号から着信がありました。
携帯電話回線を使った電話からの着信ですね。
どこの会社の担当者からの電話なんでしょうか?

いろいろな電話の応対をふだんからしています。
もちろん営業の電話を受ける機会も多いです。
参考にして頂ければ幸いです!

本記事の内容
・電話番号(070-1442-6807)の発信元
・営業電話の内容について
・迷惑電話判定

電話の発信元については、営業代行会社である場合もありますのでご注意ください。また、迷惑電話判定については人によって受け取り方が異なります。僕は営業の対応もたくさんしていますので、よほど悪質な電話以外は迷惑電話と捉えることは基本的にありません。

求人メディアへの掲載や採用ホームページの作成といった直接的に採用活動に関わること以外の営業電話は増えています。

実際、新規の応募獲得も難しく、頭打ち感が強くなっているので営業提案の難易度が上がっているからかもしれません。

今回の電話もそれに付随する提案でした。

電話の内容(相手先・提案内容)

東西」という会社名を名乗った営業電話でした。

引用 東西

BPOに強みを持つ会社で、物流部門における採用コストダウンに向けて取り組みませんかという内容でした。

BPOは採用部門への電話でもときどき耳にしますよね。
B=ビジネス(business)
P=プロセス(process)
O=アウトソーシング(outsourcing)
それぞれの頭文字をとった単語です!

アウトソーシングでの採用コストダウンなので、基本的には一括で請け負ってもらいコストを下げるものだと思われます。

一括請負をしてもらうことで、採用経費はゼロになります。

以下、東西の会社概要です。

会社名東西株式会社
代表取締役佐脇 功一
本社所在地東京都大田区大森北1-1-10 大森シティビル2F
事業内容・人材サービス事業(人材派遣・紹介・ 業務請負)
・求人広告代理店
・採用支援事業
・保育事業
・フォークリフト教習機関運営事業
設立昭和32年3月
資本金1,000万円
コーポレートサイトより引用(2025.3.9)時点

迷惑電話の判定

迷惑電話だと感じる点はとくにありませんでした。

【本記事のまとめ】070-1442-6807の発信元は東西株式会社

070-1442-6807の発信元は東西株式会社からの電話でした。

たしかに、アウトソーシングとして外に出すことによって採用にかかる経費を下げることは可能です。

とはいえ、ほかの面での経費は余計にかかってしまうもの。

すべて自社で運営した場合(現状)との比較を行い、委託するかどうかを判断しましょう。

本記事の内容(もう一度)
・電話番号(070-1442-6807)の発信元
・営業電話の内容について
・迷惑電話判定
本記事のまとめ
✅【電話番号】070-1442-6807(携帯電話)
✅【会社名】東西株式会社
✅【事業内容】人材サービス事業・求人広告代理店事業・採用支援事業
✅【内容】採用コストダウンに関する提案
✅【迷惑電話判定】迷惑電話とは言い難い電話

本日は以上です。

スポンサー広告