

求人検索サイト(アグリゲーションサイト)はいくつかあるものの、インディードが強い状況であることには変わりありません。求職ユーザー目線で有力なサイトは何があるかをリサーチしました。対象は、求人ボックス・スタンバイ・キャリアジェットです。
2024.10.21からindeed PLUSの連携サイトが3本増えました。今まではリクルートメディアばかりでしたが、求人ジャーナルネット、ディースターNET、物流ドライバ―求人サーチの3本です。少なくとも求職者にとってはメリットのある施策だと言えます。
先日、Indeed社からxmlフィード送信方法による求人情報の連携を終了する旨のリリースがありました。時期は2025年6月末。対象は採用ホームページ機能の付いた各ATS。これを機にますますindeedPLUSが前面に出ることになります。