05031768171という電話番号から着信がありました。
どこの会社ですか?
この疑問を解決します。
・迷惑電話なの?
・電話はどういった内容なの?
電話応対はそれなりに経験してきたので、営業の電話には気分を悪くすることは基本的にありません。
特に、はじめてもらう会社には、気分を悪くすることはまずありません。
今回の電話は、例外で非常に印象が悪い電話でした。
注意喚起も含めて、書かせていただきます。
電話の内容
最初に電話に出たときには、会社名を名乗りませんでした。
会社名ではありませんが、「グーグル・リクルートマーケティング担当」と名乗っていました。
会社名ではなくて、なぜか「担当」の名前です。
部署なのかどうかも、外部の人からは分からないものです。
ふつうは会社名を名乗る電話の方が圧倒的に多いです。名乗らない会社はごく一部です。
そして会社名を名乗らない営業電話はあまり良いものではないケースが多いです。
電話口は男性スタッフ、かなりの早口のため正確な聞き取りが難しいです。
いきなり細かい話の内容になったので、正式な会社名を聞くことはできませんでした。
営業内容の以前に、まず社長あてに電話をかけてきます。
社長が電話に出ないと、相当な回数かけてきます。しかも数日に渡ってかけてきます。
いないと答えても、繰り返し社長に繋がるまでかけてくるのです。
あまりにもしつこいため、採用責任者として代わりに出させてもらいました。
・案件がGoogleしごと検索に紐づけられているがレポートでは効果が出ていない
・以前に社長と直接、やり取りをしたことがあると言ってくる
会社側の答えとしては次の通りです。
- 社長が採用業務を直接おこなうことはない
- 社長と面識があるなら、今まで通りやり取りしてもらえば良い
社内打合せが控えていたので時間がなく、これ以上は話していません。
ただ、関係のない会社のGoogleしごと検索のレポートをどのように見たのかは気になるところです。
もちろん営業トークなので、実際は見れていない可能性もあります。

【まとめ】050-3176-8171の発信元は会社名不明の会社
050-3176-8171は、発信元が不明で内容のよく分からない営業の電話でした。
内容や営業姿勢を加味すると要注意の電話だと言えます。
【会社名】会社名不明(グーグル・リクルートマーケティング担当)
【事業内容】求人募集に関する事業
【内容】営業の電話だと思われる
本日は以上です。